Here you are と Here you go - 2017.05.03 Wed
昨日出てきたのは
Here you are ですが
似たようなものに
Here you go. (ひゃーゆごー)
というのがあります。
ひゃー!!! )゜0゜(
使う場面も似ていて
たいていわたしが経験する状況は
Here you are. → 何かを渡す時に自分が言う
Here you go. → 何かをもらう時に相手が言う
ひゃー!!! )゜0゜(
文字にすると余計まぎらわしい。

まさに↑こういう感じのフードトラックや
ファストフード的なお店で
ハンバーガーなんかを買うじゃないですか。
Here you are. と言ってお金を払う。
しばらく待っているとできあがったバーガーを
紙に包んでお兄ちゃんが渡してくれる。
その時です!
その時にお兄ちゃんがわたしに
Here you go! と言うのがあるあるパターン。
もちろんわたしがお店のひとならば
自分で言う機会があると思うのですが
今のところは100%言われる側です。
なんとなく
なんとなくですよ
わたしの気分的なものとして
Here you are. は
ハイ、ここにありますよ♪
・・・という感じで
Here you go. は
はいよ、持って行きな!
・・・という江戸前な感じ。(´艸`)
なんとなくですよ。
なんとなくですからねっ!

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
![]() 英語の学び方~英語道~ |
ゴールデンウィークも更新中

スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- Trip-Partner 範國:authorization VS authorisation (06/08)
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク