なるほど that explains - 2017.05.19 Fri
最近エアコンの調子が悪くて
設定温度を下げても涼しくなりません。
以前住んでいたアパートで
エアコンの「ファン掃除」をして
驚異的な効果を経験済みなので
(その記事コチラ→ ☆)
これはもう絶対ファンの掃除で解決!
ということはわかっているんだけど
このエアコンは送風口にワイヤーネットがはまっているため
外から手を入れて掃除できないのです。

というわけでさっき
メンテナンス係のおじさんに見てもらい
近々エアコン自体を取り外して
大規模クリーニングをしてもらうことに。
で、その時に
「なんでここにワイヤーネットがついてるの?」
と聞いたところ
ハチが中に入り込んで巣をつくったり(グアムあるある)
子供が手を突っ込んだりしないようにだよ
・・・と言われて思わず
That explains! (・ω・)b
that eplains = それが説明する
→ なるほど!
という意味です。
これ日本に住んでた頃は知らなかったけど
生活の中でめっちゃ使う。
ていうかわたしが
なるほどねー、と思うことが多いだけか。
知らないことが多すぎる。(-ω-;)

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
![]() 英語の学び方~英語道~ |
こちらもよろしくどうぞ

スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- Trip-Partner 範國:authorization VS authorisation (06/08)
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク