don't worry に worry - 2016.08.17 Wed
日本で広告を作っていた時
外国人のイケメンモデルさんとの撮影に
立ち会ったことがあるのですが
カフェから飲み物や軽食をデリバーしてもらい
休憩時間にサービスしました。
撮影現場に慣れていなかった彼は
飲み物代を払おうとしたので
わたしは Don't worry~♪
と言ったのですが
突然「はあ?」みたいな顔で
I don't worry!!
・・・とキレ気味に言われた )゜0゜(

この時はよくわからなかったので
こういう場面でdon't worryって言っちゃいけないんだ!
・・・と反省したのですが
英語で生活するようになってみると
NZではまさにこういう場面で普通に使ってました。
じゃあなんであんなに気分を害されたのかなあ
と考えてみたら
たぶん当時のわたしは英語もロクにしゃべれず
意味もよく分からなかったので
なんかちょっと違ったんでしょうね、ニュアンスが。
今同じ場面で同じことを言ったら
和やかなムードになったのかもしれません。
単に彼の機嫌が悪かったのかもしれません。
もしかしたら
コーヒーぐらいで心配するほど貧乏じゃないぞ!
・・・と文字通り受け取ったのかもしれません。
真相はいまだに謎。
あの時もう少し英語がしゃべれたら
もっとコミュニケーションがとれたのになあと
ちょっと残念な思い出なのです。
ランキング参加中!

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
![]() 英語の学び方~英語道~ |

- 関連記事
-
- 英語の名前をつけてみよう!
- don't worry に worry
- ワーホリ行きを決めた時
● COMMENT ●
そうしたら、No problem. とか?
これも違うのかな~?
きなこさん、今だったらなんと言いますか?
教えてくださーい。
これも違うのかな~?
きなこさん、今だったらなんと言いますか?
教えてくださーい。
なんかその彼がピリピリしてただけかもしれませんね~。私も英語的に間違ってるとも思えません、ので何で怒ったのか解りません。
もしかして撮影に緊張してたのを見透かされた(と誤解した)んじゃないですかね、コーヒー関係ないかも。
もしかして撮影に緊張してたのを見透かされた(と誤解した)んじゃないですかね、コーヒー関係ないかも。
うーん
難しいシチュエーションですね。
Please don't mind about this.company prepared them …なんて言ったらどうかと思いました。その場ですぐ出てくるかは自信がありません(^o^;)
Please don't mind about this.company prepared them …なんて言ったらどうかと思いました。その場ですぐ出てくるかは自信がありません(^o^;)
それダメなんですか!
ドンマイはダメと聞いたことあるけど。
ドンマイはダメと聞いたことあるけど。
えー?そのシチュエーションでDon't worryよりも適した言葉なんて無いよねえ?
てか、そのモデルさん、きっと英語ネイティブじゃなかったんじゃない?
きなこさん得意の、世界地図上でどこにあるか定かではない国出身とみた!
てか、そのモデルさん、きっと英語ネイティブじゃなかったんじゃない?
きなこさん得意の、世界地図上でどこにあるか定かではない国出身とみた!
お返事です
>ぷるめりあさん
それなら怒らなかったかもしれませんねー。
今なら言えたかも。。。
>楓さん
No problem いいかもですね。
今なら It's OK とか言っちゃうかも。
>結さん
私も「外国人イケメンモデル」というだけで緊張していたので
彼が緊張してることに気づかなかったんでしょうね、きっと。(笑)
>Chickさん
たしかにその場で出てくるかは自信もてませんね。(´艸`)
むずかしいなあ。。。
>かるめんさん
ダメじゃないと思うんですけどね
なにか気に障ったんでしょうね。。。
>ゆうさん
あーそうかも!あのへんのひとかもね。
ほら、エストニアとかルクセンブルグとかなんかそういうとことか。(よく知らない)
それなら怒らなかったかもしれませんねー。
今なら言えたかも。。。
>楓さん
No problem いいかもですね。
今なら It's OK とか言っちゃうかも。
>結さん
私も「外国人イケメンモデル」というだけで緊張していたので
彼が緊張してることに気づかなかったんでしょうね、きっと。(笑)
>Chickさん
たしかにその場で出てくるかは自信もてませんね。(´艸`)
むずかしいなあ。。。
>かるめんさん
ダメじゃないと思うんですけどね
なにか気に障ったんでしょうね。。。
>ゆうさん
あーそうかも!あのへんのひとかもね。
ほら、エストニアとかルクセンブルグとかなんかそういうとことか。(よく知らない)
トラックバック
http://donikaeigo.com/tb.php/102-b75730f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
- れゔぃ:コンセントじゃ通じない (03/13)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク
やっぱだめでしょうか?