緊張してナーバス - 2016.04.12 Tue
みなさん、昨日はご訪問いただき
誠にありがとうございました。m(__)m
なんか緊張したー。
ブログを新しく始めるのなんて
10年ぶりぐらいなので
誰も来てくれなかったらどうしよう 。。゛(ノ><)ゝ
とか思って
夜までコメント欄開けられなかった。(気弱)
さて英語では「緊張してる」ことを
I'm nervous. と言います。

日本語だと
「ちょっとナーバスになってる」なんて言うけど
『神経質』 という意味で使うことが多いと思います。
わたしもナーバス=神経質、だと思ってた。
ピリピリしてる感じ。
もちろんそういう意味もある(んだろう)けど
普段の生活ではそれよりも
ビクビクしてる、とか緊張するとか
「あがる」みたいな時によく使います。
(アゲアゲのあがるじゃなくて人前であがる、みたいなこと)
試験の合格発表を待ってるとか
もうすぐスピーチの順番が回ってくるとか
次わたしがバンジー飛ぶ番だ!とか(いつだよ)
そういう時は
I'm getting nervous!!
(ひぃー緊張してきたよぉー)
なんてつぶやいていれば
たぶん周りのひとが大丈夫!とかなんとか
言ってくれるでしょうきっとそうでしょう。 (*゜▽゜*)
あっそうそう、英検3級のひとが
英語でうまくコミュニケーションをとるには
「自分の発言は最小限に抑え(ボロが出るから)
相手にジャンジャン話してもらうようにしむける」
・・・という腹黒い作戦が極めて有効です。( ̄m ̄* )
そういう話も書いていこうと思ってます。
みなさんのエピソードもぜひ!
<今日の単語> nervous
※クリックすると別窓でWebio辞書が開きます。
↑こういうシリーズもやろうかと。
ランキング急上昇です。
みなさんありがとうございます!!

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
でも周りがマジメな内容ばかりなので申し訳ない。。。。
- 関連記事
-
- NO LOITERING とはなんぞや
- ゴールデンウィークはなんて言う?
- 緊張してナーバス
● COMMENT ●
B-king
ネガティブとポジティブも教えてどらえもん
途中でアイス君の写真があるとホッとしますね^^
すごいー。ランキング1位だ♪
英語少しは上達するかしら。。。
高校の時5段階で2だった・・・英検受けなくてもよろしいって言われた。。。
すごいー。ランキング1位だ♪
英語少しは上達するかしら。。。
高校の時5段階で2だった・・・英検受けなくてもよろしいって言われた。。。
48くらいの時
英検準2級のspeakingテストで
i'm feeling nervous.って言って
試験官のおじさん(私より若かったかもけど)から
?って顔されたのを思い出しました。
いや〜、それからしたら少しは進歩したじゃん私!
きなこさまのブログでモチベーションがあがった
これからも、へっぽこ学習者を応援してください!
i'm feeling nervous.って言って
試験官のおじさん(私より若かったかもけど)から
?って顔されたのを思い出しました。
いや〜、それからしたら少しは進歩したじゃん私!
きなこさまのブログでモチベーションがあがった
これからも、へっぽこ学習者を応援してください!
まわりの目などきにせずに、更新宜しくお願いします!見たいブログが増えて、大変うれしゅうございまーす!
英検すら持ってないけど、ワーホリ行って、楽しかった私…。海外生活にあこがれつつ、ブログ読んですんごい楽しませてもらってますので、応援してまーす!
英検すら持ってないけど、ワーホリ行って、楽しかった私…。海外生活にあこがれつつ、ブログ読んですんごい楽しませてもらってますので、応援してまーす!
待っていました!楽しみです。
こんにちは。つれもなの大ファンです。
きなこさんが英語ブログを読んで、やる気スイッチ押してみようと思います!!
楽しみにしていますー!
きなこさんが英語ブログを読んで、やる気スイッチ押してみようと思います!!
楽しみにしていますー!
こんにちは。毎日何回もつれもなを拝見しています。
こーゆーブログを待っていました。
私、英語は片言で会話なんて出来ないですが、外国の方に会うと話しかけたくてウズウズします。
だから、こっちが伝えようとする事が相手に何となく伝わってるかなぁ~という喋れなくても通じる技を紹介してください。お願いします。楽しみにしています。
こーゆーブログを待っていました。
私、英語は片言で会話なんて出来ないですが、外国の方に会うと話しかけたくてウズウズします。
だから、こっちが伝えようとする事が相手に何となく伝わってるかなぁ~という喋れなくても通じる技を紹介してください。お願いします。楽しみにしています。
こんにちは!
きなこさま
こんにちは!
こういうブログ待ってました!
英語は中学生の時から大の苦手。
なのに埼玉県民で都内で働いているのに、駅とかでやたらと外国人に色々聞かれる(-_-;)。
少しでも解消できればうれしいっす!
これからも楽しみにしています。
#もちろん本家ブログも楽しみにしています!
こんにちは!
こういうブログ待ってました!
英語は中学生の時から大の苦手。
なのに埼玉県民で都内で働いているのに、駅とかでやたらと外国人に色々聞かれる(-_-;)。
少しでも解消できればうれしいっす!
これからも楽しみにしています。
#もちろん本家ブログも楽しみにしています!
教科書にはのらない様な
ちょっとした事、楽しみにしてます!
これぞ、体で学んだ生きた英語( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとした事、楽しみにしてます!
これぞ、体で学んだ生きた英語( ´ ▽ ` )ノ
これから楽しみです♪
覚えた端から、すぐに忘れるお年頃なので^^;、
毎日、反芻しながらブログ読みます(^o^)/
覚えた端から、すぐに忘れるお年頃なので^^;、
毎日、反芻しながらブログ読みます(^o^)/
こーゆーの待ってました♫
海外旅行中に 中1レベルの英語で簡単な質問をしたら すごい勢いで 返事が返ってくる。もちろん英語。
で、聞き取れず しゅーりょー
みたいなことばかり。
いわゆる『置き換え脳 』らしい>_<
ヒアリングの秘訣も教えていただけたら嬉しいデス♡
楽しみ ふーーえたっ♪( ´▽`)
海外旅行中に 中1レベルの英語で簡単な質問をしたら すごい勢いで 返事が返ってくる。もちろん英語。
で、聞き取れず しゅーりょー
みたいなことばかり。
いわゆる『置き換え脳 』らしい>_<
ヒアリングの秘訣も教えていただけたら嬉しいデス♡
楽しみ ふーーえたっ♪( ´▽`)
面白い!
きなこさんこんにちは。
英語ブログ、かなり面白いです(^∇^)
私は旅行に行く度に、あーやっぱり英語勉強してくれば良かったって思いつつも帰国すればそんな気持ちも薄れ…を繰り返しています(^^;
英語ブログ、かなり面白いです(^∇^)
私は旅行に行く度に、あーやっぱり英語勉強してくれば良かったって思いつつも帰国すればそんな気持ちも薄れ…を繰り返しています(^^;
きなこさん、こんにちは!
新ブログ、おめでとうございます!
あまりにタイムリーな企画(!)つれモナから慌ててとんできました。
ダンナの赴任にくっついて近々英語圏(とても過酷なお国)へ行かねばならぬのですが英文科卒でありながら、いわゆる受験英語しか使えない典型的ニッポン人な私。。
大っ変切羽詰まっておりますゆえ、ちょっと真剣に学ばせていただきます!
新ブログ、おめでとうございます!
あまりにタイムリーな企画(!)つれモナから慌ててとんできました。
ダンナの赴任にくっついて近々英語圏(とても過酷なお国)へ行かねばならぬのですが英文科卒でありながら、いわゆる受験英語しか使えない典型的ニッポン人な私。。
大っ変切羽詰まっておりますゆえ、ちょっと真剣に学ばせていただきます!
待ってました!
初めまして。
最近つれモナを知って、遡って読んでいます。
アイスくんやモナカくん、チャーリー社長たちのお話しも好きで、こういう話もとても楽しいので新しい記事にあんまり出てこなくて残念だなーと思いながら読んでいたところに新ブログのお知らせがあったのでワクワクしていました。
やっぱりおもしろいです♪
これからも楽しみにしています。
最近つれモナを知って、遡って読んでいます。
アイスくんやモナカくん、チャーリー社長たちのお話しも好きで、こういう話もとても楽しいので新しい記事にあんまり出てこなくて残念だなーと思いながら読んでいたところに新ブログのお知らせがあったのでワクワクしていました。
やっぱりおもしろいです♪
これからも楽しみにしています。
新しいブログ嬉しいですー!
それにしても、腹黒い作戦にものすごく同意です!
渡豪して7年半・・・。
日本人家族なので、家では日本語。
専業主婦なので、勉強もせず英語力は伸びてません・・・。
話せないけど、聞くことは少し上達したので、
相手に話させて、適当に相槌打って会話した風にしてます!
それにしても、腹黒い作戦にものすごく同意です!
渡豪して7年半・・・。
日本人家族なので、家では日本語。
専業主婦なので、勉強もせず英語力は伸びてません・・・。
話せないけど、聞くことは少し上達したので、
相手に話させて、適当に相槌打って会話した風にしてます!
早速たくさんの方が見ているようですね!
そしてこちらのブログでもアイス君に会えるなんて!
これからも楽しみにしています!
もし可能でしたら読み方(発音)をカタカナで書いて頂けたら嬉しいです(笑)
どうぞ宜しくお願い致します(*´∀`)
そしてこちらのブログでもアイス君に会えるなんて!
これからも楽しみにしています!
もし可能でしたら読み方(発音)をカタカナで書いて頂けたら嬉しいです(笑)
どうぞ宜しくお願い致します(*´∀`)
あいむ、げってぃんぐ、なーばす。
うぉー!
こんなブログを待ってたぜい!
今、田舎のホテル従業員です。
田舎なのに、馬鹿みたいに外人が多いです。
なのに、英語なんてじぇんじぇん。
どれだけじぇんじぇんかって、英語で赤点取れるくらいじぇんじぇん。
毎日「どないしょー?(滝涙)」な毎日です。
つれモナで、きなこさんがグアムで仕事してる・・・って言ってたので、どれだけ堪能なのかと!
と、思ってましたが、きなこさんレベルでも、「まだまだ」っておっさるなら、私頑張る。
頑張って、「テキトー単語だけつなぎ合わせて英語」をなんとか習得するー!
きなこさん、ご教授お願いします。
心強いわー♪
こんなブログを待ってたぜい!
今、田舎のホテル従業員です。
田舎なのに、馬鹿みたいに外人が多いです。
なのに、英語なんてじぇんじぇん。
どれだけじぇんじぇんかって、英語で赤点取れるくらいじぇんじぇん。
毎日「どないしょー?(滝涙)」な毎日です。
つれモナで、きなこさんがグアムで仕事してる・・・って言ってたので、どれだけ堪能なのかと!
と、思ってましたが、きなこさんレベルでも、「まだまだ」っておっさるなら、私頑張る。
頑張って、「テキトー単語だけつなぎ合わせて英語」をなんとか習得するー!
きなこさん、ご教授お願いします。
心強いわー♪
I'm getting nervous!!
使える!これ使えます!!
日々の日常生活でこのセリフを使いたい場面、多いぞ。
ビビりやの私の今の目標はアイスくんです。
nervousとは無縁の犬、じゃなくてヒト。
日々の日常生活でこのセリフを使いたい場面、多いぞ。
ビビりやの私の今の目標はアイスくんです。
nervousとは無縁の犬、じゃなくてヒト。
こちらのブログもありがとうございます!
読めて嬉しいです♪
実は、私は夫の留学で、アメリカ(NYとボストン)とロンドンに滞在したことがあります。
なので、きなこさんがいらっしゃった英語圏には行った事がありません。
そういう、国によってのニュアンスの違い等も教えてほしいです!
あとは、大人が話すと恥ずかしい言葉(幼児語?)とかも!
日本語には初めて会った人には丁寧語を使いますが、英語だとどうなのだろう、おかしい人と思われるのではないかな、、、となんだか心配なので。
これからも応援していますー!
読めて嬉しいです♪
実は、私は夫の留学で、アメリカ(NYとボストン)とロンドンに滞在したことがあります。
なので、きなこさんがいらっしゃった英語圏には行った事がありません。
そういう、国によってのニュアンスの違い等も教えてほしいです!
あとは、大人が話すと恥ずかしい言葉(幼児語?)とかも!
日本語には初めて会った人には丁寧語を使いますが、英語だとどうなのだろう、おかしい人と思われるのではないかな、、、となんだか心配なので。
これからも応援していますー!
楽しみ〜♪
周りが真面目って、確かに〜笑
お楽しみが増えて嬉しいです!
色々なエピソードも、お待ちしています。
海外へ行った時には、スマイルと根性の英語で乗り切る私なので、頭がおかしい?と思われたことも…
きなこさん、アイスくん楽しみにしてます!
突然1位で、これまたつれモナ読者としても皆さん嬉しいと思いますよん。
お楽しみが増えて嬉しいです!
色々なエピソードも、お待ちしています。
海外へ行った時には、スマイルと根性の英語で乗り切る私なので、頭がおかしい?と思われたことも…
きなこさん、アイスくん楽しみにしてます!
突然1位で、これまたつれモナ読者としても皆さん嬉しいと思いますよん。
楽しい~
きなこ先生のブログ楽しい、今まで英語関係のブログを何度も試してみたけど、うんちくが多くて全然楽しくないやっぱり、楽しくなかったら続かな~い。
お返事です
>めるていさん
みなさんマジな内容なのでホントにここでよいのか疑問ですが
でもやっぱりここしかないんですよね。。。。
>BikeGuyさん
ネガティブとポジティブ?なんの?英語のですか???
>cchanさん
わたしなんか数学10段階で2でしたよ!
エバるところじゃないけども。
>ともんさん
あらやだ、へっぽこ加減においては
わたくしもひけをとりませんことよ。
>かおりぽんさん
ワーホリ楽しいですよねー!!!
わたしの人生でワーホリが一番楽しかったかも!
>SAORIさん
押したい!
ていうか私のスイッチも誰かに押してほしい!
>こまさん
しゃべれなくても通じる技!それ得意です。<( ̄^ ̄)>
ぜひ楽しみにしてください。
>hanamichi さん
最近外国人多いですよねー。
ヘタするとグアムより多いかも。(笑)
>こぱんださん
体で学んだ英語って
なんかちょっとえろいわよね。( ̄m ̄* )
>みんとさん
ああ、わたしも書いたのに忘れて
何度も書いたりしそうで怖いわ。。。。
>ウランのママさん
そうなんですよ!ヘタに通じると怒涛の返事が返ってくるんですよ!
そこは想定してないですよね、巷の英会話本て。
>リップさん
英語できなくても海外旅行は楽しめるけど
ちょっと話せるとすごく楽しくなるような気がします。
>Codringtonさん
過酷なお国にお引越しですか!!!
英語よりメンタルのケアが心配ですわ。がんばりましょう!
>放浪くじらさん
ちょっとカラーが違うからなかなか書きにくかったんですけど
楽しんでいただけてうれしいです。ありがとうございます!
>こたこさん
そうそう!相槌うまくなりましたよー、私も。
いかにも興味ありそうに聞くの得意。( ̄w ̄)
>Hey Jさん
あっ、そうですね!
カタカナ入れてみます。ありがとうございます。
>べるうが。さん
外国人(といっても色々ですが)は押しが強いから
ホテルのかたは大変そうですよね。毎回ホテルに泊まるたびに思う。
>ワイリーさん
ホントうらやましいですよ、アイスのマイペースっぷりは。
あんな風に生きて行きたいとわたしも思います。
>楓さん
NYとボストンとロンドンですって!?
それはまさに英語の王道ではありませんか!!!!
>ガトーさん
英語なんて通じりゃいいんですよね。
まちがった日本語でもちゃんと通じるのと一緒だし。
>ももママさん
うんちくはね、ありません。ヾ(´ε`*)ゝ
うんちく語れる知識がありません。。。
みなさんマジな内容なのでホントにここでよいのか疑問ですが
でもやっぱりここしかないんですよね。。。。
>BikeGuyさん
ネガティブとポジティブ?なんの?英語のですか???
>cchanさん
わたしなんか数学10段階で2でしたよ!
エバるところじゃないけども。
>ともんさん
あらやだ、へっぽこ加減においては
わたくしもひけをとりませんことよ。
>かおりぽんさん
ワーホリ楽しいですよねー!!!
わたしの人生でワーホリが一番楽しかったかも!
>SAORIさん
押したい!
ていうか私のスイッチも誰かに押してほしい!
>こまさん
しゃべれなくても通じる技!それ得意です。<( ̄^ ̄)>
ぜひ楽しみにしてください。
>hanamichi さん
最近外国人多いですよねー。
ヘタするとグアムより多いかも。(笑)
>こぱんださん
体で学んだ英語って
なんかちょっとえろいわよね。( ̄m ̄* )
>みんとさん
ああ、わたしも書いたのに忘れて
何度も書いたりしそうで怖いわ。。。。
>ウランのママさん
そうなんですよ!ヘタに通じると怒涛の返事が返ってくるんですよ!
そこは想定してないですよね、巷の英会話本て。
>リップさん
英語できなくても海外旅行は楽しめるけど
ちょっと話せるとすごく楽しくなるような気がします。
>Codringtonさん
過酷なお国にお引越しですか!!!
英語よりメンタルのケアが心配ですわ。がんばりましょう!
>放浪くじらさん
ちょっとカラーが違うからなかなか書きにくかったんですけど
楽しんでいただけてうれしいです。ありがとうございます!
>こたこさん
そうそう!相槌うまくなりましたよー、私も。
いかにも興味ありそうに聞くの得意。( ̄w ̄)
>Hey Jさん
あっ、そうですね!
カタカナ入れてみます。ありがとうございます。
>べるうが。さん
外国人(といっても色々ですが)は押しが強いから
ホテルのかたは大変そうですよね。毎回ホテルに泊まるたびに思う。
>ワイリーさん
ホントうらやましいですよ、アイスのマイペースっぷりは。
あんな風に生きて行きたいとわたしも思います。
>楓さん
NYとボストンとロンドンですって!?
それはまさに英語の王道ではありませんか!!!!
>ガトーさん
英語なんて通じりゃいいんですよね。
まちがった日本語でもちゃんと通じるのと一緒だし。
>ももママさん
うんちくはね、ありません。ヾ(´ε`*)ゝ
うんちく語れる知識がありません。。。
きなこさん
こんばんはー!つれもなからやってきました!社長がご存命時代からのファンです!
今回のお題は、今の私にピッタリ!今、転職活動中なんですが、明日一次面接なんです!
I'm getting nervous!!help me!!
こんばんはー!つれもなからやってきました!社長がご存命時代からのファンです!
今回のお題は、今の私にピッタリ!今、転職活動中なんですが、明日一次面接なんです!
I'm getting nervous!!help me!!
トラックバック
http://donikaeigo.com/tb.php/19-4dc88fa3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
- れゔぃ:コンセントじゃ通じない (03/13)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク
ランキングが
妙に気になってしまいます。
なぜだろう
Why?
(私の英語力はこの程度(  ̄▽ ̄))