ゴールデンウィークはなんて言う? - 2016.04.29 Fri
今日からいよいよ
ゴールデンウィークですね! (*゜▽゜*)
1995年に日本を出て以来
カレンダー通りに休みの仕事とは
まったく無縁なので
年末年始とかゴールデンウィークの
あのワクワクした感じがが懐かしいです。
まあ結局家でテレビ観て過ごすんですけども。
ところで「ゴールデンウィーク」というのは
そもそも日本だけの連休でありますから
どう考えても和製英語なのですが
グアムではほとんどのひとが
何かしらの観光業に関わっているため
「Golden Week」で通じてしまいます。(笑)
グアム以外の国のかたには
holiday week (ほりでーうぃーく) と言えば
あーなんか連休がある週なのね・・・と
分かってもらえるのではないかと思います。(たぶん)
まあザックリ分かってもらえればいいのでね。
英検3級としては。

まさか日本の祝日になるとは!
ちなみに本日4月29日は
Showa Day
ショーワ?( ・◇・)?
と聞かれること必須です。
5月3日の憲法記念日は
Constitution Memorial Day
5月4日のみどりの日は
Green Day
5月5日のこどもの日は
Children’s Day
・・・でございます。
ゴールデンウィークについて
英語でちゃんと説明したいかたは
こちらのサイトが便利ですよ。 → ☆
それではよい連休を!

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- NO LOITERING とはなんぞや
- ゴールデンウィークはなんて言う?
- 緊張してナーバス
● COMMENT ●
トラックバック
http://donikaeigo.com/tb.php/23-39324966
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
- れゔぃ:コンセントじゃ通じない (03/13)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク