ダブルはWじゃないんだって - 2017.09.27 Wed
わたしもついこの間知ったんですけど
2倍のこと「ダブル」って言うじゃないですか。
で、それをアルファベットのWって書くじゃないですか。
ρ( ̄∇ ̄o) こういうふうに。

これね、英語ではしないそうです。
ダブルはあくまで double で
W と書いたりはしないんですって。
へえー、知らなかった。
気がつかなかった。
たしかに発音も
double は だぼー
W は どぅぶりゅうぅー
みたいな感じなので
そこは置き換わらないでしょ!
・・・と言われればそうかもしれないけど
でも CUL8R (see you later) とか
4SALE (for sale) とかいうんだから
W ぐらい使ってもいいじゃん。(・3・)
と思うのですがどうでしょう。
便利なのにねえ

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
![]() 英語の学び方~英語道~ |
スポンサーリンク
こちらもよろしくどうぞ

- 関連記事
-
- ベテランとveteran
- ダブルはWじゃないんだって
- ティーンエイジャーは13歳から
● COMMENT ●
ご存じかとは思いますが,
Wという文字は「Vがダブル」という名前です。フランス語では「ドゥブルベ」ですよね。ラテン文字が生まれた時,Vの名前は「ユー」で現在のU音価も守備範囲でした。更に言うと日本語でいうところのワ行の音も担当していました。それじゃあ都合が悪いと言うことで,ワ行はVを重ねたW,「ウ」はVのしたを緩やかにカーブした新しい文字Uに,と新しい文字を2つ作り,文字と発音の合理化を図ったのです。Wという文字自体「ダブルのユー」という意味なのでWヒアルロン酸と表すとダブルユーのヒアルロン酸と訳が分からなくなります。テニスや卓球のシングル,ダブルスのダブルスをWで表すのも違和感があります。シングルはS,ダブルスはDでいいと思います。
"W"と"double"では発音が違うのでダメなんじゃないでしょうか?
"C"と"see" や "for"と"four" だと同じ発音なので兼ねることができるのでは。
"C"と"see" や "for"と"four" だと同じ発音なので兼ねることができるのでは。
トラックバック
http://donikaeigo.com/tb.php/405-fbb1baac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
- れゔぃ:コンセントじゃ通じない (03/13)
- maru:ありがとうが言いたくて (03/12)
- へろこ:ありがとうが言いたくて (03/08)
- 放浪くじら:ありがとうが言いたくて (03/08)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク