Thank you ご参加 - 2017.10.30 Mon
皆様、POPコンテストへのご応募ありがとうございました!
いますぐ書店に飾ってもらえそうなコピーが
たくさん集まって、選考に悩んでおります。 (Θ_Θ;)
あとで出版社のかたとご相談のうえ
発表いたしますので、しばらくお待ちくださいませ。
ところでこの
「ご応募ありがとうございました」
このまま英語にすると
Thank you for your application かと思いますが
application だと求人に応募するとか
ビザの申請をするとか
なんかそんな時に使う感じ。
なんとなく「応募」と書いてしまいましたが
今回みたいな時はどっちかというと
「参加」のほうが正しいかなと思うので
Thank you for your participation
(てんきゅーふぉーよーぱーてぃしぺいしょん)
ですかね?
↓ ただいま予約受付中!
英検3級でもどうにかなる英会話
まあとにかくたくさんの「ご参加」
ありがとうございました。
抽選でプレゼント予定の
「きなこ画伯からの何か」も
ただいま鋭意制作中です。
お楽しみに!!!

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
![]() 英語の学び方~英語道~ |
スポンサーリンク
こちらもよろしくどうぞ

- 関連記事
-
- 結果ハッピョー!!
- Thank you ご参加
- POPコンテスト始まるよ!
● COMMENT ●
ハロウィンのなぞ
トラックバック
http://donikaeigo.com/tb.php/430-e0adbb56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
- れゔぃ:コンセントじゃ通じない (03/13)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク
ところで質問です!ハロウィンの発音を教えて下さいませんか?というのはデパートなどの館内放送ではろぉーうぃんって言う人と、ハロウィンと歯切れよく言う人と、はろうぃーんと最後伸ばす人といて、これは、どやさ!と今頃。
気になってテレビのアナウンサーも人によりけりでどれもあってるんだろうけど、、。ご多忙のところ大変申し訳ありません。