勤労Thanksgivingの日 - 2017.11.23 Thu
今日はアメリカではThanksgiving Day (感謝祭)
日本では勤労感謝の日 ということで
どちらも祝日。
でもわたしは仕事 ┐( -"-)┌

ところで昨日買物をしていたら
お店のおじさんに
「明日は日本もThanksgivingかい?」 と聞かれました。
うーん、休みだけど
Thanksgiving ではないよ
Labour Day (れいばーでい) じゃない?
と(テキトーに)答えたら
そうなのか!
ジャパンは明日レイバーデイなのか!
そうかそうかっ!!!
・・・と、やたら感動され
ちょっと不安になりました。(・Θ・;)
調べてみたら
Labor Thanksgiving Day
とか言うみたいですね。
でもアメリカにもニュージーランドにも
Labour Day という祝日があるので
そのほうが通じやすいんじゃないかなと思います。
だいたい似たようなもんだし。 (テキトー)
ていうか labour じゃなくて labor なのか!
出たアメリカ英語!!!。。゛(ノ><)ノ
Happy Thanksgiving!

にほんブログ村

英語 ブログランキングへ
![]() 英語の学び方~英語道~ |
スポンサーリンク
こちらもよろしくどうぞ

休日のおともに1冊どうぞ
- 関連記事
-
- 不良品は faulty
- 勤労Thanksgivingの日
- 場所だけど venue
● COMMENT ●
トラックバック
http://donikaeigo.com/tb.php/450-5c7b6906
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スポンサーリンク
本になっちゃった
+++ 絶賛発売中 +++
認定されました!

最新記事
- authorization VS authorisation (03/15)
- まっそーかー って何だ? (03/13)
- ありがとうが言いたくて (03/08)
- ぬか喜びと来たか! (03/07)
- 見積もりをもらう時は? (03/05)
最新コメント
- Trip-Partner 範國:authorization VS authorisation (06/08)
- ソムチャイ:authorization VS authorisation (08/04)
- mari:authorization VS authorisation (06/21)
- グッチ財布 コピー:You, too って何て言う? (04/28)
- しのはは:You, too って何て言う? (03/27)
月別アーカイブ
- 2018/03 (6)
- 2018/02 (17)
- 2018/01 (19)
- 2017/12 (20)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (21)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (22)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (21)
- 2017/05 (23)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (22)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (20)
- 2016/12 (21)
- 2016/11 (21)
- 2016/10 (19)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (23)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (22)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (14)
カテゴリ
☆つれモナ☆
こっちがメインのブログです
グアムからのんびり発信中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
ブログ村ランキング
スポンサーリンク
なので今日は彼にとって『勤労感謝されない日』だそうです。
きなこさんもですねー